Quantcast
Channel: 移ろう季節と共に♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

今日の山野草 ムラサキニガナ「紫苦菜」

$
0
0

今日の山野草はムラサキニガナ「紫苦菜」です♪

ムラサキニガナを初めて見たところは薄暗い林の中でした。
そこはヤマヒルがいたりヘビも見てますので
あまり行きたくないと思ってたところ別の比較的明るい林の中で
新たに観ることが出来ました(*^_^*)
右下(✚)字拡大クリックで大きくして見ていただけます♪
コメント欄は閉じさせていただきました。


イメージ 1


ムラサキニガナ「紫苦菜」
キク科
山林に生える多年草で
本州から四国、九州で見られる野草です。
イメージ 2

花序の中で
蕾と花と果実が一緒に観られるものも有りました。
イメージ 5

お花は径8mmほど、ピンク色の花が下向きに咲きます。
イメージ 3

イメージ 6

葉は茎の下部分に有って不規則に羽状に裂けているのが
特長です。
イメージ 4

見ていただいてありがとうございます(^ω^)

今日も暑くなりそうです。
お身体に気をつけてお過ごしください


Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

Trending Articles