皆様こんばんは♪
今回は二月の末に撮影した在庫からの記事です♪
写真は右下十字クリックで大きくして見ていただけます♪
コメント欄は閉じさせていただきましたm(__)m
前の記事で見て頂いた国の天然記念物オオヒシクイ 「大菱喰」は
オオヒシクイは、ガンの仲間「ヒシクイ」の亜種で、
越冬のためロシアのカムチャツカ半島から
日本へ渡ってきます♪
今年は琵琶湖岸の甫場などいろいろなところでよく見かけました♪
![イメージ 1]()
この日は農道を車で移動中だったのですが
同じ方向を向いて並んでいるのでひょとして飛び立つのではと
しばらく📷を構えて待ちました。
テイクオフ!飛びました!
一瞬でしたのでブレ写真も有りますが見てください(^-^;
数枚順を追って並べてみました![]()

コハクチョウ「小白鳥」も
湖北野鳥センターの前の琵琶湖に
カモたちと一緒に集まっていました(^_^)/
コハクチョウたちは旅立ちに備え、寄り添って体を休めているようでした♪
もう北へ旅だったかもしれませんが
これがわたしの今年の見納め。
心和む優しい光景を見ることが出来ました(^^)v
寂しくなりますが
みんな揃って元気に北へ帰ってね♪
ありがとう(*^^)v