梅雨入りしたそうですが京都の日中は夏日の連続です![]()
![]()


枯らさないように根腐れしないように水遣りに気を使う
季節になりました。
今咲いている庭の花をいくつか・・・
コメント欄は閉じていますが見ていただけると嬉しいです![]()

五色ドクダミ
去年ブログ友さんに教えていただいて日向に出したところ
葉が赤く色づいてくれました。
ありがとうございました![]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 12]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 10]()

八重ドクダミ
まだ咲きだしたばかりです。
濃赤マツモトセンノウ
こちらも一輪咲き出したばかりです。
源平シモツケ
数年前にブログ友さんから頂いた木本です。
白花、ピンク、混じったものと咲き分けますが年によっていろいろです。![イメージ 11]()
ヤマアジサイ
ほとんどブログ友さんからいただきました。
花芽がつかなかったり色が乗らなかったりいろいろな年が有りましたが、
ようやく我が家に定着してくれたようです![]()

こちらもヤマアジサイで
クレナイ「紅紫陽花」
装飾花が白から紅に少しづつ変わっていきますが日陰に置くと
いつまでも白いです![]()

少し前のクレナイ☟![イメージ 7]()
今日はこんな感じです☟![イメージ 8]()
チェリーセージ「ホットリップス」
ずっと花が咲かなかったので地植えにしましたら・・![]()

白花ウツボグサ
![イメージ 9]()
キツリフネ
二度目ですが庭でたくさん発芽ましたので拾い集めて
鉢植えにしたものです。
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
見ていただいてありがとうごさいます(*^^*)