Quantcast
Channel: 移ろう季節と共に♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

下鴨神社で冬鳥

$
0
0



2つのアラベスク 第1番 ドビュッシー♪

イメージ 1

皆様こんばんは♪
先週の土曜日の朝は10㎝ほど雪が積もりました。
少し歩かないとと思って近くの宝ヶ池へオシドリを見に行く予定でしたが
雪が舞っていてとてもこれでは撮影が出来そうにないので
下鴨神社へ行ってみました。
今回も小鳥は軽いカメラでの撮影です
写真は全て右下✚字クリックで大きくして見ていただけます♪


ローカルですが宝ヶ池公園の横の車道から
写しています♪
イメージ 3

北山通りあたりを越えると雪はほとんど融けて
景色は一変します。
下鴨神社へ行くことにしました。
ここは下賀茂神社の手前にある河合橋からの眺めです。
川は高野川、
正面に雪で白く見える山は北山方面です
イメージ 4

世界文化遺産
下鴨神社(正式名称は賀茂御祖神社)
イメージ 5

輪橋(そりはし)の傍にある光琳の梅はまだ蕾・・・ 
光琳の梅は尾形光琳が「紅白梅図屏風」(国宝)に
描いた梅です。
紅梅が咲いたらとっても綺麗なんですよ^ ^
イメージ 6

久しぶりに糺の森を散策しました♪
こちらは泉川のようです。
イメージ 7

糺の森♪
糺の森(ただすのもり、糺ノ森とも表記)は、下鴨神社の境内にあり
賀茂川と高野川の合流地点に発達した原生林です。
およそ12万4千平方メートル(東京ドームのおよそ3倍)の面積があり
森林の全域が国の史跡として指定を受け、保存されています。
また、平成6年には下鴨神社全域が世界遺産にに登録されました。

イメージ 8

森を流れる小川は4つあり、
それぞれ御手洗川・泉川・奈良の小川・瀬見の小川と名付けられています。
糺の森の説明は
Wikipediaより引用させていただきました♪  

イメージ 9

寒い中、たくさんの参拝客がありましたが
この森は独り占め、皆様も神社にいらしたときは是非この森を
散策してみてください♪
下賀茂神社の自然保護区でバードウオッチングを楽しみました♪
イメージ 10

イカル「鵤」
アトリ科
大きな黄色いくちばし、
全長:23cm
今季初めて、 群で見ることが多い鳥です。
イメージ 11

イメージ 12

シロハラ「白腹」
ツグミ科
ツグミやアカハラに似て、白っぽいお腹が特徴
全長:24cm
木に止まっているところの撮影は初めてです!^ ^
イメージ 13

シジュウカラ「四十雀」
シジュウカラ
白いほお、胸から腹にネクタイ模様(太い方が雄)わかりません^_^;
全長:14cm
よく動いて中々撮らせてもらえません(^^;
大きな木に垂直に
イメージ 14

コゲラ「小啄木鳥」
キツツキ科
全長:15cm
シジュウカラ科の群れの後に1ー2羽でいることがあるそうで
その通りでした。
イメージ 15

キジバト「雉鳩」
ハト科
翼や背に茶色のうろこ模様、首にしま模様。
全長:33cm
キジバトは近寄ると逃げるんです(^-^;
イメージ 16

後は声はすれどもでもう少し粘って見ればよかったのですが(^-^;
寒くて引き上げ車で
将軍塚にある青蓮院門跡の大舞台までいきました。
比叡山は雲の中、
我が家は正面、屋根の雪で白く見える住宅地の奥あたりです
イメージ 17

野良ネコちゃんが何匹がいたはずですが姿が見えませんでした🐈

アトリ「獦子鳥」メス
アトリ科
橙色の肩や胸が特徴
全長:16cm
駐車場で群れていたにもかかわらずほとんど逃げられてしまいました。
細かい枝がいっぱいで枝が被り
見づらいですが^_^;
イメージ 18

モズは今季オスメス共に頻繁に見かけます♪ 
モズ「百舌」オス
モズ科
黒い過眼線(雌は褐色)、長めの尾を回すように振るのが特徴
全長:20cm
イメージ 19

イメージ 2

番外編
昨日の朝玄関のドアを開けると
モミジの木にエナガが群れで来ていました。
慌ててカメラを取に入ったのですがほとんど小枝が被った写真ばかり(-_-;)
見ずらくてすみません
イメージ 20

エナガ「柄長」
エナガ科
白っぽい小さな体に長い尾
全長:14cm
イメージ 21

なお鳥の説明は日本野鳥の会のHPから
引用させていただきました。  
         
下鴨神社の帰りに立ち寄りました。
出町ふたばお店の詳細はここをクリックしてください♪
明治32年創業の「名代豆餅」が有名な和菓子屋さんです。
昔から知っているお店ですが今は長蛇の列、
本店では並ばないと買えなくなりました(-_-;)
イメージ 22


今回は都合により承認制にさせていただきました。
長い記事を見ていただいてありがとうございます(^ω^)

イメージ 23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 519

Trending Articles