晩秋の湿原でヤマラッキョウ「山辣韮」
今年のカレンダーもあと一枚毎年このころになると聞きたくなる曲があります♪皆様も良かったらお聴きになってみてください歌詞を載せています♪Stevie Wonder - I Just Called To Say I Love You スティーヴィー・ワンダー (邦題...
View Article三筋の滝
三筋の滝「滋賀県甲賀市信楽町」滝の流れが3つに分かれていることから三筋の滝と言われています♪撮影 2010.11 信楽のタヌキ滝は数年前にお蔵入りにした写真です♪コメント欄は閉じさせていただきましたm(__)m見ていただいてありがとうございます♪
View Article今日の山野草♪イヌホオズキ「犬酸漿」
今日の山野草はイヌホオズキ「犬酸漿」です♪道端や畑などでご覧になっている方も多いと思いますが最近は外来のアメリカイヌホオズキ、オオイヌホオズキが圧倒的に多くなっているようです。花と実の付き方などはっきり相違点がわかるところだけ書かせていただきました。右下(✚)字拡大クリックで大きくして見ていただけます♪コメント欄は閉じさせていただきましたイヌホオズキ「犬酸漿」ナス科日本には古い時代に入ってきた史前帰...
View Article師走のイルミネーション♪
ご訪問頂いてありがとうございます(^ω^)山野草も冬の休眠期に入りこれからは何でもありの記事になりますが見て頂けると嬉しいです 何かと慌ただしさが増し寒さも一段と厳しくなってきますが、 皆様体調を崩されませんように お気をつけくださいませ...
View Articleパソコン取り敢えず直りました♪
パソコンですが取り合えず文字入力できるようになりました。素人ですのでトラブルが有ると慌ててしまいますノートはすぐ持って行けますので助かりますが(-_-;)今回もソフマップのお世話になりましたが会員とはいえ診断料はほぼワンコインでした。ついでにマウスも有線に買い替えましたソフマップhttps://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&...
View Article皆さまへお知らせ
おはようございます♪いつもお世話になりましてありがとうございます。またわたしのパソコンがキーボードを認識しなくなりました。Windows10にしてから何かと操作上のトラブルがあってこまっています。これからまたソフマップに行ってきますので回復しましたらまたお伺いさせていただきます。御了承くださいませ。相方のPCから投稿いたしました。
View Articleクコ「枸杞」の実と冬鳥
年末寒波、厳しい寒さが続いています慌ただしい年末、皆様いかがお過ごしでしょうか久しぶりの投稿になりました♪わたしのこのごろの事庭の草むしりや落葉の掃除など植木屋さんが剪定と一緒にやってくださって今年は楽させてもらいました。パソコンは外付けキーボードを繋いでようやく普通に文字が打てるようになりました。胃の検査の結果はピロリ菌もなくポリープも悪性のものではないとのことでひとまず安心です。後は心臓の検査の...
View Articleクリスマスに寄せて♪
クリスマスに寄せて♪一年に一度だけ日の目を見るクリスマス・ソング♪たくさん有りますし皆様のお好みも様々だと思いますシンガーソングライターマイケル・ブーブレでお馴染みのクリスマスソング・メドレーです♪Michael Bublé - Christmas Medley...
View Articleジョウビタキ「尉鶲」
ご訪問ありがとうございます♪♪ 今年も残り少なくなりました。これから年末年始に向けて厳しい寒さとなりそうですが お風邪などひかれませんようご自愛くださいませ 拙いブログですが年内は写真だけでもアップ出来ればと思っていますLes Paul & Mary Ford -Mockin' Bird Hill [1951] レス・ポール&メリー・フォード...
View Article冬の散歩道♪
こんばんは♪今年最後の投稿です急性胃腸炎になってどうなるのかと思いましたが今やっとお粥が食べられるようになりお粥の美味しさに目覚めています(^ω^)コメント欄は閉じさせていただきますが見ていただけると嬉しいです(≧▽≦)ブログ友さんのところでロウバイが咲いているのを見せていただいて昨日小雨降る中わたしも様子を見てきました♪満月ロウバイはまだ蕾、ロウバイはちらほら、ソシンロウバイはかなり咲き進んでいて...
View Articleβ版 移ろう季節と共に♪を作ってみました^_^;
皆様おはようございます(^ω^)本年もよろしくおねがいいたします♪♪Yahoo!ブログが春から変わりますが投稿機能のお試し段階のヤフーブログβ版で記事を作ってみました。まだ不慣れですが宜しければ見にいらしてください簡単に投稿できますが今のところ写真のサイズも文字のサイズもほとんど変えることが出来ません(-_-;)わたしのβ版はここをクリックしていただくと見ていただけます♪☟移ろう季節と共に♪β版ブロ...
View Article91歳人生訓
皆様こんばんは♪正月三が日もあっという間、我が家は雪がちらつく程度でまずまずのお天気でした。皆様はどのように過ごされましたでしょうかみんなお利口に待ってます=^_^=この写真はネット画像からお借りしました♪ブログを始めたころにお借りした「91歳人生訓」どなたかわからなくなって非公開で書庫に入れてましたが公開させていただきますちなみにこの方は日本人ではありません長いですが宜しければご覧になってください...
View Article1月(睦月)
ご訪問ありがとうございます(^ω^)半冬眠のボチボチのブログですがどうぞ気軽にお立ちよりください(^_^)v今月も宜しくお願いいたします♪Joy To The World - Three Dog Night 喜びの世界我が家の白いクリスマスローズ名前は忘れましたが地面すれすれに咲く品種、今年は花が少なくて残念ですが・・・・以前にもまして早々と咲いています移ろう季節と共に♪
View Articleガガイモの果実と冬鳥
皆様、こんばんは♪寒いのでこのところあまり身体を動かしてないのが気がかりです今回はカガイモの果実の様子と年末に撮影した小鳥と先日撮影した水鳥を載せました(^ω^)写真は右下(✚)字拡大クリックで大きくして見ていただけます♪去年からガガイモ「蘿芋」の果実を撮り続けてきました♪果実が熟し綿毛が飛ぶまでの途中経過を並べてみました。土手や竹藪の縁で見られる野草です♪8月に咲く花たくさん花はつけているのですが...
View Articleシモバシラ「霜柱」と冬鳥
皆様こんばんは♪大雪で、被害を受けられました皆さまにお見舞い申し上げます。我が家は10㎝ほどの積雪がありましたが少し寒さが和らぎほっとしていますシソ科の山野草、シモバシラ「霜柱」は 別名を「雪寄草」といいます。 本州の関東以西から四国、九州に分布しているそうですが...
View Article